Bibliographic Information

満鉄と日仏文化交流誌『フランス・ジャポン』

和田桂子, 松崎碩子, 和田博文編

ゆまに書房, 2012.9

Other Title

France Japon

満鉄と日仏文化交流誌フランスジャポン

Title Transcription

マンテツ ト ニチフツ ブンカ コウリュウシ『フランス・ジャポン』

Available at  / 108 libraries

Note

小松清および「行動主義」「能動主義」に関する文献年表(一九三四~三七年): p201-206

『パリ日仏協会会報』総目次: p324-370

『フランス・ジャポン』関連年表: p371-394

『フランス・ジャポン』総目次: p418-454

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

1930年代パリ—時を得て繚乱と輝いた幻の日仏文化交流誌『フランス・ジャポン』。—その内容と内質を多方面より考察する。

Table of Contents

  • 1 『フランス・ジャポン』—その誕生から終焉まで(満鉄と日仏文化交流誌『フランス・ジャポン』)
  • 2 満鉄—中国東北部からフランスへ 1906‐1945(シベリア鉄道でヨーロッパに向かった日本人;大連とパリ ほか)
  • 3 『フランス・ジャポン』の政治学 1934‐1940(対外宣伝誌としての『フランス・ジャポン』;『フランス・ジャポン』と日本事情 ほか)
  • 4 二〇世紀前半のパリの日本イメージ 1901‐1945(松尾邦之助と日仏文化交流;パリ大学日本学研究所 ほか)
  • 5 資料編(『パリ日仏協会会報』解題;『パリ日仏協会会報』総目次 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top