赤ちゃんはいかに賢いか : 脳から見た発達の測り方能力の伸ばし方

書誌事項

赤ちゃんはいかに賢いか : 脳から見た発達の測り方能力の伸ばし方

グレン・ドーマン, ジャネット・ドーマン著 ; 人間能力開発研究所日本語訳監修 ; 伊藤明子訳

ドーマン研究所, 2011.12

第2版

タイトル別名

How smart is your baby? : the gentle revolution

タイトル読み

アカチャン ワ イカニ カシコイカ : ノウ カラ ミタ ハッタツ ノ ハカリカタ ノウリョク ノ ノバシカタ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 人間能力開発研究所発達プロファイル (1枚)

奥付に第2版・第1刷の記述あり<BA81956301>とは別書誌とした。

内容説明・目次

内容説明

この本は、赤ちゃんの感覚系・運動系の経路を正確に評価する方法について説明し、これらの経路の発達を強化するためのプログラムをどのように作っていけばよいかを的確に述べています。また、出生からの12カ月間に脳がどのように発達するかについてのみごとなガイドブックでもあります。

目次

  • 母親の直感
  • 健常性を求めて
  • 新しいタイプの子どもたち
  • 脳について
  • 新生児
  • 発達を促すには
  • 人間能力開発研究所の発達プロファイル
  • 新生児の評価
  • 段階1 新生児の感覚系プログラム
  • 段階1 新生児の運動系プログラム
  • 赤ちゃんの2回目の評価
  • 段階2 感覚系プログラムを発展させよう
  • 段階2 運動系プログラムを発展させよう
  • 誕生から生後12ヶ月の言語発達プログラム
  • 3回目の評価 意味を伴う認識と反応
  • 段階3 感覚系プログラム
  • 段階3 運動系プログラム
  • 4回目の評価
  • 段階4 感覚系プログラム
  • 段階4 運動系プログラム
  • すべきことと、しなくてはいけないこと
  • 穏やかな革命

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10306369
  • ISBN
    • 9784925228060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 273p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ