資源の大研究 : 日本の将来はどうなるの? : レアメタルから太陽エネルギーまで

Bibliographic Information

資源の大研究 : 日本の将来はどうなるの? : レアメタルから太陽エネルギーまで

柴田明夫監修

PHP研究所, 2012.9

Other Title

資源の大研究 : 日本の将来はどうなるの? : レアメタルから太陽エネルギーまで

Title Transcription

シゲン ノ ダイケンキュウ : ニホン ノ ショウライ ワ ドウナルノ : レア メタル カラ タイヨウ エネルギー マデ

Available at  / 7 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 エネルギー資源(エネルギーの源「太陽」;エネルギー資源から燃料、電気へ;エネルギー利用の歴史;エネルギー資源をめぐる問題;輸入に頼る日本のエネルギー;中東地域にかたよる石油;幅広く使われる石油化学製品;需要が高まる天然ガス;日本近海に眠るガス資源;安くて豊富な石炭;安全性が問われる原子力;新エネルギーの開発)
  • 第2章 鉱物資源(鉱物資源って何?;鉱物資源をめぐる問題;日本の産業を支える鉄;送電網に不可欠な銅;地金で輸入されるアルミニウム;自動車産業に必要な鉛・亜鉛;「産業のビタミン」レアメタル;レアメタル危機に備える;期待される海洋資源)
  • 第3章 持続可能な社会へ(資源をむだなく使う;スマートコミュニティの始まり;みんなで考えてみよう)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB10326989
  • ISBN
    • 9784569782621
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    29cm
  • Classification
Page Top