心電図モニタリング超かんたん : おじさん馬荷物で波形を読み取る!

Bibliographic Information

心電図モニタリング超かんたん : おじさん馬荷物で波形を読み取る!

武内敦郎著

メディカ出版, 2012.8

改訂2版

Other Title

心電図モニタリング超かんたん : ゲーム感覚で学べる波形が動くCD-ROM付

Title Transcription

シンデンズ モニタリング チョウカンタン : オジサン ウマ ニモツ デ ハケイ オ ヨミトル

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • モニター心電図を学ぶ前に—ナースはモニターに現れる異常所見の第一発見者!
  • 基礎解説1 心拍数で「だれの命令か」がわかる—はりきり社長と忠実な部下
  • 基礎解説2 標準12誘導心電図とモニター心電図—標準12誘導心電図は「記念写真」
  • 基礎解説3 心電図モニタリングのねらい—心電図モニタリングは「ホームビデオ」
  • 基礎解説4 モニター用電極の付けかた—3つの電極はどこに貼る?
  • 基礎解説5 刺激伝導系と心電図の関係—基本波形は「おじさん‐馬‐荷物」で覚えよう
  • 基礎解説6 脈拍数と心拍数—脈拍数と心拍数は同じ?
  • 基礎解説7 不整脈の分類—不整脈の種類別に対応を考えよう
  • リズム基本1 正常洞調律、洞性頻脈—脈のリズムはR‐R間隔で見よう
  • リズム基本2 洞性徐脈—リズムは遅いが、規則正しい脈〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1034519X
  • ISBN
    • 9784840440882
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    77p
  • Size
    19×26cm
  • Attached Material
    CD-ROM(1枚 ; 12cm)
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top