人間に勝つコンピュータ将棋の作り方 : あから2010を生み出したアイデアと工夫の軌跡
Author(s)
Bibliographic Information
人間に勝つコンピュータ将棋の作り方 : あから2010を生み出したアイデアと工夫の軌跡
技術評論社, 2012.11
- Title Transcription
-
ニンゲン ニ カツ コンピュータ ショウギ ノ ツクリカタ : アカラ 2010 オ ウミダシタ アイデア ト クフウ ノ キセキ
Available at / 78 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p296-297
その他の著者: 松原仁, 小谷善行, 鶴岡慶雅, 山下宏, 金子知適, 保木邦仁, 伊藤毅志, 竹内章, 篠田正人, 古作登, 橋本剛
監修: コンピュータ将棋協会
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 負け続けた35年の歴史
- コンピュータ将棋のアルゴリズム
- 激指の誕生
- YSSの誕生
- GPS将棋の誕生
- 数の暴力で人間に挑戦!Bonanzaの誕生
- 文殊の誕生、あから2010の人間への挑戦
- 習甦の誕生
- プログラムの主戦場Floodgateの切磋琢磨
- コンピュータ将棋の弱点を探る
- 女流王将戦一番勝負
by "BOOK database"