決算早期化の実務マニュアル : 「経理の仕組み」で実現する
Author(s)
Bibliographic Information
決算早期化の実務マニュアル : 「経理の仕組み」で実現する
中央経済社, 2012.7
- Other Title
-
決算早期化の仕組みと実務
決算早期化の実務マニュアル : 経理の仕組みで実現する
「経理の仕組み」で実現する決算早期化の実務マニュアル
- Title Transcription
-
ケッサン ソウキカ ノ ジツム マニュアル : ケイリ ノ シクミ デ ジツゲン スル
Available at 9 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
記述は第1版第2刷 (2012.9)による
「決算早期化の仕組みと実務」(2009年刊)の加筆・修正、改題
Description and Table of Contents
Description
本書は、多くの会社が決算早期化を達成できない問題点を挙げ、どのような「経理の仕組み」を構築し、どのような決算業務を行うべきなのかを詳細に述べています。また、今後、IFRS(国際財務報告基準)を適用すると決算の工数が大幅に増える可能性があるため、IFRSに備えた決算早期化手法についても述べています。これまでの上場企業への監査の経験や、上場企業での経理実務の経験を活かし、決算早期化のコンサルティングを数多く手掛けてきた筆者のノウハウを公開します。
Table of Contents
- 第1章 決算早期化の達成状況
- 第2章 決算早期化を実現している会社の特徴
- 第3章 決算早期化を達成できない原因と対策
- 第4章 決算早期化を実現する経理の仕組み
- 第5章 決算早期化を実現するアウトプット事例
- 第6章 決算業務のマクドナルド化とIFRS対応
by "BOOK database"