鎌倉の吉田松陰 : 随筆歴史あれこれ
Author(s)
Bibliographic Information
鎌倉の吉田松陰 : 随筆歴史あれこれ
かまくら春秋社出版事業部, 2012.3
- Title Transcription
-
カマクラ ノ ヨシダ ショウイン : ズイヒツ レキシ アレコレ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
鎌倉と吉田松陰の知られざる深いつながりを記した「鎌倉の吉田松陰」、幕末の松江で私塾を開いた無名の漢学者・澤野含斎とその教え子たちとの心の絆を描いた「ある脱藩未遂事件の蔭に」など、鎌倉や郷里・松江にまつわる随筆十五編。
Table of Contents
- 鎌倉の吉田松陰 瑞泉寺の竹院和尚に何を語ったか
- 伝馬町牢獄の松陰 そのとき、時の鐘は回天の鐘となった
- ある脱藩未遂事件の蔭に 松江藩の漢学者澤野含斎の生涯
- 茜雲のかなたへ 澤野含斎の教え子たち
- 戦艦大和と戦艦ミズーリ号 その瞬間を体験した二人の証言
- 「いのち」という言葉 古代人が感じた息の霊力
- 桃と林檎と無花果と 神話にみる果実の霊力
- 桜山幻想 古墳の被葬者を推理する
- 萬代匂へ山桜 もののふの里を歩く
- 香雲たなびく里山へ 和歌の散歩道を歩く
- 琴姫伝説の浜辺で 平家物語遺聞
- 博奕を愛した貴族たち 囲碁の歴史散歩(1)
- 執権も囲碁が好きだった 囲碁の歴史散歩(2)
- 大仏さまの微笑み 小泉八雲が見た明治の鎌倉
by "BOOK database"