赤い光芒 : 重症くも膜下出血のオペで運命やいかに

書誌事項

赤い光芒 : 重症くも膜下出血のオペで運命やいかに

浜名新著

丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2012.7

タイトル読み

アカイ コウボウ : ジュウショウ クモマクカ シュッケツ ノ オペ デ ウンメイ ヤ イカニ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p225-226

内容説明・目次

内容説明

50歳の杉原は仕事中、急な頭痛・めまい・吐き気に襲われ救急病院へ。脳動脈瘤破裂による「くも膜下出血」と診断され、未破裂の脳動脈瘤三個も見つかる。ICU搬入後、昏睡状態へ悪化。瘤の再破裂による急変だった。担当医の西沢は、点滴療法では脳死に移行するおそれがあると、家族を説得して手術の同意を得る。救命チームは緊急の「開頭血腫除去術」と「瘤のネッククリッピング術」を成功させたが、手足の片麻痺という後遺症を抱えることになった杉原は納得がゆかず…。浜名新の医学小説第5弾!医療従事者の視点、患者・家族の視点を踏まえて叙された「赤い光芒」はじめ小説四篇、愛犬との想い出話など心に沁みる随筆3篇を収録。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10427374
  • ISBN
    • 9784863451308
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ