大徳寺開山大灯國師法語 (たいとくしのかいさんたいとうこくしのほうご)

書誌事項

大徳寺開山大灯國師法語 (たいとくしのかいさんたいとうこくしのほうご)

[宗峰妙超著]

[出版者不明], [江戸中期]

タイトル別名

大徳寺開山法語 : 全

大徳寺開山大灯國師法語

タイトル読み

ダイトクジ ノ カイサン ダイトウ コクシ ノ ホウゴ

統一タイトル

大燈国師法語(宗峰妙超 : KOTEN:289850)

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽双辺後補墨書「大徳寺開山法語 全」

責任表示は国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」による

10行

印記: 「眞照文庫」

平仮名交じり文, 右傍: 平仮名付訓

巻末に「寛延三年五月 (後略)」と墨書書入あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10461645
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    39丁
  • 大きさ
    27.6×19.3cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ