実在した高天原 : 邪馬台国山陰説補論 : 日本古代文明は、世界最古・人類初の文明だった

書誌事項

実在した高天原 : 邪馬台国山陰説補論 : 日本古代文明は、世界最古・人類初の文明だった

田中文也著

オフィスif , 梓書院 (発売), 2012.10

タイトル読み

ジツザイ シタ タカマガハラ : ヤマタイコク サンインセツ ホロン : ニホン コダイ ブンメイ ワ セカイ サイコ ジンルイハツ ノ ブンメイ ダッタ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古代史論争に重大な一石を投じる「高天原の実在」。世界の歴史がここから変わる。

目次

  • 第1章 自然科学からみた高天原
  • 第2章 歴史学からみた高天原
  • 第3章 考古学からみた高天原
  • 第4章 民俗学からみた高天原
  • 第5章 今に残る高天原の痕跡
  • 第6章 実在した高天原

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10466988
  • ISBN
    • 9784870354654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    境港,福岡
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ