近世幕府農政史の研究 : 「田畑勝手作の禁」の再検証を起点に
Author(s)
Bibliographic Information
近世幕府農政史の研究 : 「田畑勝手作の禁」の再検証を起点に
大阪大学出版会, 2012.10
- Other Title
-
近世幕府農政史の研究 : 田畑勝手作の禁の再検証を起点に
近世幕府農政史の研究 : 「田畑勝手作の禁」の再検証を起点に
- Title Transcription
-
キンセイ バクフ ノウセイシ ノ ケンキュウ : タハタ カッテサク ノ キン ノ サイケンショウ オ キテン ニ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 91 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
612.1:H855010742699
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
各章末に文献あり
Description and Table of Contents
Description
高校教科書にも登場する通説「田畑勝手作の禁」を問直し、幕府商品作物政策の実像を明らかにする。従来の近世農政史理解に修正を迫る研究。
Table of Contents
- 本書の問題関心・課題と構成
- 「田畑勝手作の禁」の再検証
- 幕府検地・検地条目と商品作物
- 紅花と藍作
- 綿作と貢租制度
- 近世前期幕府商品作物政策の構造と論理
- 享保改革期農政と商品作物
- 享保改革期貢租政策と石高制=近世貢租体系の変容・転換
- 総括と展望
- 「田畑勝手作の禁」の通説化について
- 明治四年「田畑勝手作許可令」について
- 畿内諸私領における綿作発展と領主的対応
by "BOOK database"