ビウエラ七人衆 : ギター前史 : スペイン宮廷楽士物語

書誌事項

ビウエラ七人衆 : ギター前史 : スペイン宮廷楽士物語

西川和子著

彩流社, 2012.10

タイトル別名

ギター前史ビウエラ七人衆 : スペイン宮廷楽士物語

ビウエラ七人衆 : ギター前史 : スペイン宮廷楽士物語

タイトル読み

ビウエラ シチニンシュウ : ギター ゼンシ : スペイン キュウテイ ガクシ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p251-253

主な参考CD: p253-254

内容説明・目次

内容説明

ビウエラが隆盛を極めていた16世紀スペイン—7人のビウエリスタ(ミラン、ナルバエス、ムダーラ、バルデラーバノ、ピサドール、フエンリャーナ、ダサ)が譜本を出版し、その楽曲は690曲を超えた。が、ビウエラはその後400年間の眠りにつく。華やかなりしビウエリスタの姿を描くとともに突如として消えたビウエラの謎を追う。ビウエラ、ギター奏者、愛好家必読の書。

目次

  • 第1章 カール五世の話
  • 第2章 バレンシア宮廷には、優雅で気品あふれるミラン
  • 第3章 カール五世の側近コボスの館には、自信家ナルバエス
  • 第4章 大公貴族のもとから聖職者へ、宿命だったムダーラ
  • 第5章 謎のビウエリスタ、繊細で優しいバルデラーバノ
  • 第6章 宗教界大物の孫、一途で甘美なピサドール
  • 第7章 美しい音の流れを求めた、フエンリャーナ
  • 第8章 時に遅れて生まれた、ダサ
  • 第9章 ビウエラの終焉と復活
  • 附 関係系図集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ