わかりやすい労働契約法

書誌事項

わかりやすい労働契約法

野川忍著

商事法務, 2012.10

第2版

タイトル別名

労働契約法 : わかりやすい

タイトル読み

ワカリヤスイ ロウドウ ケイヤクホウ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

判例集・参考文献: 巻頭p11

内容説明・目次

内容説明

旧版の読みやすさをそのまま引き継ぎ最新の問題状況について的確にフォロー。有期労働契約に関する2012年改正の内容をキャッチ・アップ。

目次

  • 第1章 なぜ今、労働契約法なのか(労働契約法とは要するにどんな法律か;「わかりにくい労働契約法」の理由)
  • 第2章 労働契約法が必要とされた理由(民法から労基法へ;なぜ労働契約法が必要とされなかったか(人事権絶対と判例労働契約法))
  • 第3章 労働契約法ができるまで(労働契約法制定の背景;発端—2003年労基法改正における18条の2の挿入 ほか)
  • 第4章 労働契約法の中身(全体の構造—判例法理の確認と他の法律からの移転がほとんど;総則 ほか)
  • 第5章 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10542270
  • ISBN
    • 9784785720186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ