マインドコントロール式説得術

書誌事項

マインドコントロール式説得術

榊博文著

(マイナビ新書)

マイナビ, 2012.9

タイトル読み

マインド コントロールシキ セットクジュツ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p223

内容説明・目次

内容説明

「マインドコントロール」という言葉には怖いイメージがあるかもしれない。しかし、マインドコントロールは非常に洗練された説得術であり、その理論と技法をマスターすれば、日常生活やビジネスの現場で、思うままに人を操ることができる。本書は説得学の権威である著者が、世の中に意外なほど溢れているマインドコントロール的アプローチについて、解説したものである。

目次

  • 第1章 人間はだれもが操られている!
  • 第2章 いますぐ相手の心を動かすスイッチ
  • 第3章 知らず知らずに相手を操る技術
  • 第4章 わかっていても操られてしまうパワーテクニック
  • 第5章 相手の「意志」を捕まえる心理トラップ
  • 第6章 「操りやすい人」を見極める方法
  • 第7章 マインドコントロール式説得術を実践する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10615680
  • ISBN
    • 9784839944049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ