青ケ島の神々 : 〈でいらほん流〉神道の星座

Bibliographic Information

青ケ島の神々 : 〈でいらほん流〉神道の星座

菅田正昭著

創土社, 2012.8

Title Transcription

アオガシマ ノ カミガミ : デイラホンリュウ シントウ ノ セイザ

Available at  / 8 libraries

Note

年表: p227-234

文献: p235-237

Description and Table of Contents

Description

天明年間“山焼け”(大噴火)による全島避難、その後50年にわたる“還住”(帰島活動)の苦難の歴史の中で、明治初年の神仏分離に耐え残った青ヶ島の固有信仰を探る。

Table of Contents

  • 序に代えて—孤島・青ヶ島との邂逅
  • ぼくがシャニンになれたわけ
  • “でいらほん”とは何か?
  • ミコケとカミソウゼ
  • 女たちの“聖なる家”他火小屋—その精神的遺産
  • 青ヶ島の祭祀組織と消えたハカセ(博士)の職掌と双丹姓の謎
  • “読み上げ祭り”—青ヶ島の祭りの構造
  • サンヤサマとロクヤサマ—逆三日月の“黄金の舟”の神秘
  • 青ヶ島の節分習俗フンクサ
  • 石場とイシバサマ—神社の原像〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB10647166
  • ISBN
    • 9784798802121
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top