秋山真之の謎を解く

著者

    • 片上, 雅仁 カタカミ, マサヒト

書誌事項

秋山真之の謎を解く

片上雅仁著

アトラス出版, 2010.12

タイトル読み

アキヤマ サネユキ ノ ナゾ オ トク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

秋山真之ほかの肖像あり

秋山真之略年譜: p412-415

参考文献: p418-421

内容説明・目次

内容説明

「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」に込められた意味は?正岡子規との魂の交流、幻の水雷奇襲戦法、日露戦争後の活躍、これまでの評伝ではほとんど触れられなかった晩年の宗教への傾倒など、秋山真之の全生涯を徹底検証し、その真相に迫る。圧倒的な最新評伝。

目次

  • 第1章 風土・素質・教育(松山藩と秋山家;基礎教育 ほか)
  • 第2章 海軍きっての理論家に(イスタンブールまで;日清戦争 ほか)
  • 第3章 高速回転する頭脳(ロシアの脅威と日英同盟;大慈大悲 ほか)
  • 第4章 見識と思想(ジーメンス=ヴィッカーズ事件;名弁護士との激論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10655528
  • ISBN
    • 9784901108911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    松山
  • ページ数/冊数
    421p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ