近助の精神 : 近くの人が近くの人を助ける防災隣組

書誌事項

近助の精神 : 近くの人が近くの人を助ける防災隣組

山村武彦著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2012.9

タイトル読み

キンジョ ノ セイシン : チカク ノ ヒト ガ チカク ノ ヒト オ タスケル ボウサイ トナリグミ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p223-224

内容説明・目次

内容説明

テレビでおなじみの防災・危機管理アドバイザー山村武彦が究極の減災概念を提言。

目次

  • 序章 ほどけた結び目
  • 第1章 自助、近助、共助
  • 第2章 防災隣組の先進事例
  • 第3章 自然災害と想定外
  • 第4章 隣保組織“隣組”の歴史
  • 第5章 東日本大震災と日本人の礼節
  • 第6章 欧米の近隣自治組織

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10698189
  • ISBN
    • 9784322121438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ