枕草子春曙抄 12巻付枕草子装束抄1巻
Author(s)
Bibliographic Information
枕草子春曙抄 12巻付枕草子装束抄1巻
須原屋伊八, 寛政6 [1794]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 枕草子装束抄
- Other Title
-
春曙抄
枕草子装束抄
清少納言枕草紙装束撮要抄
- Title Transcription
-
マクラノソウシ シュンショショウ
Available at / 1 libraries
-
1914.31||1||1,
2914.31||1||2, 3914.31||1||3, 4914.31||1||4, 5914.31||1||5, 6914.31||1||6, 7914.31||1||7, 8914.31||1||8, 9914.31||1||9, 10914.31||1||10, 11914.31||1||11, 12914.31||1||12, 枕草子装束抄914.31||1||13 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽左肩「枕草子春曙抄 一(-十二終)」(書名は題簽による)
第1冊冒頭に「春曙抄一」とあり、第2冊以下は尾題「春曙抄二(-十二)終」
奥付「寛政六甲寅年七月購版/江戸淺草茅町二丁目 須原屋伊八」(第12冊巻末)
著者は跋文末「延寳二年甲寅七月十七日 北村季吟書」より
第13冊として壷井義知著・多田義俊校「枕草子装束抄」を付す(巻頭「清少納言枕草紙装束撮要抄」. 題簽左肩「枕草子装束抄」. 見返四周単辺有界「北村季吟註/枕草子春曙抄 再板十三冊/東都書肆 青藜閣(印)」(魁星印1印あり). 巻末に「寛政元巳戌年物冬」とあり)