書誌事項

近代日本官僚政治史

田中惣五郎著

書肆心水, 2012.10

タイトル別名

近代日本官僚政治史

タイトル読み

キンダイ ニホン カンリョウ セイジシ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

「近代日本官僚史」 (東洋経済新報社出版部 1941年刊) と「日本官僚政治史」改訂 (河出書房 1954年刊) の合冊新版

参考書あり

内容説明・目次

内容説明

官僚はいかなる事情で国政の本体を担う存在となったのか。中央集権の近代化と官僚界の形成。政治史から浮かび上がる官僚界の歴史を概説する入門書。対抗勢力/親和勢力との関係から見える官僚界の特質、そして民意からの隔絶という伝統の淵源。

目次

  • 第1篇 近代日本官僚史(幕末の官僚擡頭時代;専制官僚時代;政党官僚時代;新官僚時代)
  • 第2篇 日本官僚政治史(近代的官僚の発生;政党駆使と妥協の官僚;官僚のファッション化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ