障害者権利条約の実現で夢をかたちに : 大阪・吹田 : 現場からの発信

書誌事項

障害者権利条約の実現で夢をかたちに : 大阪・吹田 : 現場からの発信

さつき福祉会編

ウインかもがわ , かもがわ出版 (発売), 2012.10

タイトル別名

障害者権利条約の実現で夢をかたちに : 大阪吹田 : 現場からの発信

タイトル読み

ショウガイシャ ケンリ ジョウヤク ノ ジツゲン デ ユメ オ カタチ ニ : オオサカ・スイタ : ゲンバ カラノ ハッシン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

著者: 藤井克徳, 鈴木勉, 鈴木英夫, 木津ひとみ, 鴨井健二

内容説明・目次

内容説明

権利条約を指針に、障害者のくらし全般にかかわる日々の福祉実践に取り組み、事業体の将来構想を探ってきた社会福祉法人が法・制度のあり方を全職員論議で問い直す。

目次

  • 第1章 運動は裏切らない(大事なのは何をするかより誰がするか;今も耳に残るある母親の声 ほか)
  • 第2章 三〇〇人を受けとめる吹田での作業所づくり三七年(障害者と家族の要求から出発した作業所づくり;町が良くならないと障害者は幸せにならない—地域と共に地域の中で ほか)
  • 第3章 わたしたちが求める制度改革と新法—さつき福祉会が取り組んだ全職員論議(全職員に「新法論議」をよびかける;新法論議はじまる—事業の意味や利用者の姿に目を向けることから ほか)
  • 第4章 障害者権利条約に則った障害者施策に—「夢をかたちに」(改正障害者基本法の成立(二〇一一年)と障害者自立支援法廃止後の新法の行方;「障害者権利条約」が構想する平等回復措置 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10789535
  • ISBN
    • 9784903882437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,京都
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ