知財収益化のビジネス・システム : 中小の革新的企業に学ぶものづくり

書誌事項

知財収益化のビジネス・システム : 中小の革新的企業に学ぶものづくり

土屋勉男, 井上隆一郎, 竹村正明編著

中央経済社, 2012.11

タイトル別名

Searching for appropriability by innovative business systems

知財収益化のビジネスシステム : 中小の革新的企業に学ぶものづくり

タイトル読み

チザイ シュウエキカ ノ ビジネス・システム : チュウショウ ノ カクシンテキ キギョウ ニ マナブ モノズクリ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p205-207

内容説明・目次

内容説明

知財のイノベーション能力だけでなく、収益化をも仕組み化している中小企業が厳しい経営環境でも好調な業績を残している。日本の6社の事例を通して国内事業強化の方法を探る。

目次

  • 序章 イノベーションとビジネス・システムの革新—問題の所在
  • 第2章 知財の創造と知財の収益化に関連した理論
  • 第3章 知財の創造と知財の収益化—中小の革新的企業の事例研究
  • 第4章 中小の革新的企業の経営特性—事例研究のまとめと教訓
  • 第5章 中小の革新的企業と新しいビジネス・システムの構築
  • 第6章 ものづくり産業の未来—まとめと展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10793033
  • ISBN
    • 9784502464300
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 6, 214p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ