書誌事項

大商蛭子嶋

櫻田次助, 増山金八作

[書写者不明], 天明4 [1784]

  • 第一はんめ三建目
  • 第一番目四建め
  • 第一はんめ五ツ建目大詰
  • 第二番目上卷
  • 第二番目下卷

文字資料(書写資料)

タイトル別名

夷講御江戸栄大商蛭子嶋

大商蛭小嶋

タイトル読み

オウアキナイ ヒルガコジマ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

書名及び巻次は表紙による

第一はんめ三建目の扉の書名: 夷講御江戸栄大商蛭子嶋

各表紙に「巳顔見勢狂言」「中むら座」とあり

各扉に「巳顔見勢狂言」(第一はんめ三建目)「巳の顔見勢狂言」(第一番目四建め,第一はんめ五ツ建目大詰,第二番目下卷)「巳のかお見勢きやうげん」(第二番目上卷)とあり

各巻末に「天明四甲辰年 霜月大吉祥日 作者 櫻田次助 増山金八」(第一はんめ三建目)「天明四甲辰霜月吉祥日 (中略) 作者 櫻田次助 増山金八 中むら座」(第一番目四建め)「天明四甲辰年 霜月大吉祥日 (中略) 作者 櫻田治助 増山金八」(第一はんめ五ツ建目大詰)「天明四年甲辰霜月吉祥日 (中略) 作者 櫻田治助 増山金八」(第二番目下卷)とあり

印記: 「玉沁戲藏」,「養間齋藏書記」

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1081630X
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    24cm
ページトップへ