器水抄
Author(s)
Bibliographic Information
器水抄
神谷克楨 [写], 文政12 [1829]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
Manuscript Text
- Title Transcription
-
キスイショウ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
1913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092780,
2913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092781, 3913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092782, 4913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092783, 5913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092784, 6913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092785, 7913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092786, 8913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092787, 9913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092788, 10913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092789, 11913.32||Ki||||岡谷文庫-86110092790 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
本タイトルは外題による
外題墨書「器水抄 一 (〜十一)」
責任表示は第11冊奥書による
跋に「慶長十三稔季春月 京落書」とあり
冊次は外題による
第11冊奥書に「右器水抄十一帖者拜借 官庫所藏烏丸光廣自筆本而謄冩 成功 文政二年己卯孟夏九日 尾張取田正紹 文政十二年己丑孟夏四日冩功成 神谷克楨」とあり (各巻末に同様の表記あり)
五つ目綴じ
印記: 「眞照文庫」
平仮名交じり文
朱書きあり