書誌事項

憲法の優位

ライナー・ヴァール著

(慶應義塾大学法学研究会叢書, 84)

慶應義塾大学法学研究会 , 慶應義塾大学出版会 (発売), 2012.11

タイトル別名

Der Vorrang der Verfassung

タイトル読み

ケンポウ ノ ユウイ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 小山剛

内容説明・目次

内容説明

ドイツ立憲主義の確立期、基本法下における立憲主義の完成期、そしてグローバル化・ヨーロッパ化の中での国民国家の変容という3つの観点から、ライナー・ヴァール教授の著作を編成。立憲主義の確立から将来像まで、その変容を骨太に描き出す。

目次

  • 1 公法の50年間の発展(現代公法史は何のためにあるのか?;50年代の公法建設期;建設期後の法発展—社会の変動および新しい国家任務への回答;ヨーロッパ化と国際化—基本法の下における公法の第二期;結語)
  • 2 立憲国家の歴史的考察(1866年までのドイツにおける立憲国家の発展;19世紀ドイツ立憲主義とワイマール時代における立憲国家性;19世紀ドイツ立憲主義における基本権の法的効果と作用)
  • 3 憲法の優位と憲法裁判権(憲法の優位;憲法の優位と法律の独自性;憲法と家族法—やっかいな血縁関係;ヨーロッパ化、国際化と連邦憲法裁判所;国家の変遷—主権の装甲をこじ開ける)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10914251
  • ISBN
    • 9784766419979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    v, 370p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ