北東アジアの「永い平和」 : なぜ戦争は回避されたのか
著者
書誌事項
北東アジアの「永い平和」 : なぜ戦争は回避されたのか
(アジア地域統合講座, . 専門研究シリーズ||センモン ケンキュウ シリーズ ; 4)
勁草書房, 2012.11
- タイトル別名
-
The "long peace" in Northeast Asia : war avoided
北東アジアの永い平和 : なぜ戦争は回避されたのか
- タイトル読み
-
ホクトウ アジア ノ「ナガイ ヘイワ」 : ナゼ センソウ ワ カイヒ サレタノカ
大学図書館所蔵 全128件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
内容説明
北東アジアでは、なぜ50年以上も「永い平和」が続いているのか。危機の事例を検証することによって、朝鮮戦争の休戦以来、大規模な軍事紛争がないこの地域の秘密に迫る。
目次
- 「永い平和」の謎—何が平和をもたらしたのか?
- 第1部 「永い平和」の解明:理論(北東アジアの「相対的安定」と極構造;費用便益による戦争抑制効果—「割に合わない」戦争;流動化する安全保障上の脅威と危機管理—重層的なしくみへ:フォーマルからインフォーマルまで;「共同体」なき北東アジアにおける永い平和—リアリズムとリベラリズムの混合アプローチ)
- 第2部 「平和」が試された事例:危機激化が回避され、平和が保たれたのはなぜか?(朝鮮半島における「永い平和」の背景—危機回避の要因分析を手がかりに;台湾海峡における「永い平和」に関する史的考察;尖閣諸島をめぐる国家・利益の相克—安定から不安定化への転換の論理;中国のエネルギー安全保障と日中関係—東シベリア石油パイプラインに関する日中競合を中心に;「永い平和」の謎の解明)
「BOOKデータベース」 より