ぼくは猟師になった
著者
書誌事項
ぼくは猟師になった
(新潮文庫, 9258,
新潮社, 2012.12
- タイトル読み
-
ボク ワ リョウシ ニ ナッタ
大学図書館所蔵 全65件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
木についた傷や足跡などからシカやイノシシの気配を探る。網をしかけ、カモやスズメをとる。手製のワナをつくる。かかった獲物にとどめをさし、自らさばき、余すところなく食べ尽くす—。33歳ワナ猟師の日常は、生命への驚きと生きることの発見に満ちている。猟の仕方、獲物のさばき方から、自然と向き合う中で考えたことまで。京都の山から見つめた若者猟師の等身大の記録。
目次
- 第1章 ぼくはこうして猟師になった(妖怪がいた故郷;獣医になりたかった;大学寮の生活とアジア放浪 ほか)
- 第2章 猟期の日々(獲物が教える猟の季節;見えない獲物を探る;ワナを担いでいざ山へ ほか)
- 第3章 休猟期の日々(薪と過ごす冬;春のおかずは寄り道に;夏の獲物は水のなか ほか)
「BOOKデータベース」 より