書誌事項

絵本たんけん隊

椎名誠 [著]

(角川文庫, 17672)

角川書店 , 角川グループパブリッシング (発売), 2012.11

タイトル読み

エホン タンケンタイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

クレヨンハウス (2002年12月刊) の文庫化

内容説明・目次

内容説明

こわいもの、生きものたちのすみか、オシッコやウンチ、食べるもの、友だちの話、生きることと死ぬこと、のりもの、水のなかのフシギ、探検と冒険…。絵本にはお話と人生の原点がつまっているのだ!誰もが知る昔話から、世代を超えて読み継がれてきた名作、シーナさんお薦めの良作まで、古今東西の絵本を語り尽くした充実の講演録。かつて子どもだったすべての大人たちへ。かくも味わい深く奥深い、絵本の世界へようこそ。

目次

  • 絵本たんけん隊の出発
  • どこかにひそむこわいもの—“こわい”はお話の原点
  • どこにでもすめるよ—石の家、土の家、わらの家の意味
  • 小さなだいじなはこのなか—子どもがいちばん好きなもの
  • 食べる話—おむすびはやっぱりエライ!
  • ともだちの話、おくりものの話—いろんな動物や虫やモノが出会って
  • 生きているから笑うんだ。生きているから…—一日のうちに、知らないうちに、たくさんの死に出会っている
  • はしる、とぶ、もぐる—ここよりももっともっと遠く
  • 水のなかのあやしいやつら—よく見えないから気になる連中
  • たんけん隊は、たいへんだ!—ずんずんすすめときどきやすめ
  • ページをめくる夢の時間。よろこびの光と影—絵本と映画のあつい関係
  • ずっと話して、ずっと考えてきたこと—どうしてもいつまでも忘れないのかなあ
  • 絵本たんけん隊の帰還

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10983265
  • ISBN
    • 9784041001158
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    398p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ