菅家文草 12巻
Author(s)
Bibliographic Information
菅家文草 12巻
[出版者不明], 寛文7 [1667] 跋
- 卷第1
- 第2
- 第3
- 卷第4
- 第5
- 卷第6
- 第7
- 卷第8
- 第9
- 第10
- 卷第11
- 第12
- Other Title
-
改正菅家文草
- Title Transcription
-
カンケ ブンソウ 12カン
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
卷第1918||Su||||岡谷文庫-92710092652,
第2918||Su||||岡谷文庫-92710092653, 第3918||Su||||岡谷文庫-92710092654, 卷第4918||Su||||岡谷文庫-92710092655, 第5918||Su||||岡谷文庫-92710092656, 卷第6918||Su||||岡谷文庫-92710092657, 第7918||Su||||岡谷文庫-92710092658, 卷第8918||Su||||岡谷文庫-92710092659, 第9918||Su||||岡谷文庫-92710092660, 第10918||Su||||岡谷文庫-92710092661, 卷第11918||Su||||岡谷文庫-92710092662, 第12918||Su||||岡谷文庫-92710092663 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽双辺「改正菅家文草 一 稱 (〜十二)」 (「改正」は角書)
責任表示は国文学研究資料館「日本古典籍総合目録データベース」による
跋に「寛文七歳次丁未夏六月日洛陽後學慮庵福春洞謹跋」とあり
印記: 「眞照文庫」, 「自空庫典」, 「寿量之印」ほか1印あり
巻第1の巻頭に「自空藏」とあり
訓点送り仮名付
墨筆および鉛筆の書き入れあり
第9, 第12: 綴じ糸外れあり, 取扱注意