表象のヴェネツィア : 詩と美と悪魔

書誌事項

表象のヴェネツィア : 詩と美と悪魔

鳥越輝昭著

春風社, 2012.11

タイトル読み

ヒョウショウ ノ ヴェネツィア : シ ト ビ ト アクマ

大学図書館所蔵 件 / 77

内容説明・目次

内容説明

バイロンの詩、ヴィスコンティの映画、オッフェンバックの歌劇、ホイッスラーの風景画など、ヴェネツィアという窓から見えてくるヨーロッパ文化の風景。

目次

  • カナレットと逃げ出す芸術家たち
  • バイロンと「ためいきの橋」の出現
  • 『マリーノ・フェリエーロ』と『ヴェネツィアの一夜』の貴族政批判
  • 『夏の嵐』と『ヴェニスに死す』のなかの魔界
  • 『ホフマン物語』—悪魔と鏡
  • レニエ『顔合わせ』と鏡の照応
  • L.P.ハートレー—異文化と罰
  • 『旅情』のなかの異文化
  • ホイッスラーと裏町の詩情
  • “死の町”ヴェネツィア—「死の潟」と“ゴンドラ=棺”
  • ヴェネツィア表象史とディエーゴ・ヴァレーリ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ