極限微生物と技術革新

Bibliographic Information

極限微生物と技術革新

掘越弘毅著

白日社, 2012.11

Title Transcription

キョクゲン ビセイブツ ト ギジュツ カクシン

Available at  / 62 libraries

Note

略歴: p329-339

Description and Table of Contents

Description

思いもよらぬ発見が、目の前にあった。半世紀以上前、著者によって好アルカリ性微生物が発見された。それは、かのパスツールの常識を覆す大発見だった。ノーベル賞がカバーする範囲も超えており、すぐには信じてもらえなかった。それもいまや“常識”となり、火星生命探査に根拠を与えるとともに、洗剤「アタック」や消臭剤「ファブリーズ」などの革新製品も生んだ。

Table of Contents

  • 微生物こぼれ話
  • 熊谷から見た真っ赤な空
  • 農芸化学を専攻、アメリカ留学へ
  • ヨーロッパ旅行
  • 結婚、長男の誕生
  • 好アルカリ性菌の発見
  • 研究に没頭、思わぬ出来事もいろいろ
  • 掘越特殊環境微生物プロジェクト
  • アタック発売、東工大教授へ
  • 英国ケント公よりゴールドメダル
  • JAMSTEC深海微生物研究グループ
  • 天皇陛下と深海生物
  • 極限生物研究の教育と発表の場

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB11152409
  • ISBN
    • 9784891731335
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    344p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top