護國寺茶の湯物語

書誌事項

護國寺茶の湯物語

戸田勝久著

里文出版, 2012.11

タイトル読み

ゴコクジ チャノユ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高橋箒庵と護國寺の交わりをはじめ、近代の茶の湯を語るうえで欠く事の出来ない人たちが、いかに護國寺と関わっていたかを丹念に追い、纏めた白眉の書。茶道本山としての護國寺の姿が浮かびあがってくる。

目次

  • 第1章 高橋箒庵(仲麿堂と石塚;仲麿の望郷の歌 ほか)
  • 第2章 戸田宗見(圓能齋顕彰碑;近代茶道史は数寄者の時代 ほか)
  • 第3章 正木直彦(茶の湯文化学会;茶の湯文化学会の発足—「茶道文化」 ほか)
  • 第4章 鈴木宗保(鈴木宗保翁)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11175470
  • ISBN
    • 9784898063934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    325p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ