Bibliographic Information

青と琥珀

挾土秀平著

(Essais, premiers pas / 挾土秀平著)

木耳社, 2012.2

Title Transcription

アオ ト コハク

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、NHK「プロフェッショナル」など、多数のメディアでその活躍が紹介される左官:挾土秀平氏が書き温めてきた想像のものがたり「Essais,premiers pas エセー、最初の一歩」と名付けられた写真詩集三部作の中の一冊。Essaisはエセー、エッセイの語源でもあるが、フランス語では、「こころみ る」「トライヤル」の意味を持つ。挾土秀平が挑戦する(こころみる)世界。自身の仕事の定義、アートでもなく、職人である事も乗り越えて…それ(新しい概念)を目指す。Essais,premiers pas エセーの第一歩として 「第一となる数歩」。著者がとらえた霊感(個性)のビジョンを、自然のままの色彩を再現した風景写真と自身の土壁作品の写真ともに、幻想的な物語として再構成した写真詩集。終焉の果てに辿り着いたのか、青く静かな森林をあてもなく歩きつづけた「私」は、一軒の家で琥珀色の人と会う。琥珀色の人の家に逗留し、やすらぎを感じ、癒されていく私は、あるとき「私」の中にある“苦い心の渦”が、琥珀色の人を苦しめている事に気がつく—。音のない淡々とした描写で、魂が漂白されるさま、再生へのプロセスを描く。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11179857
  • ISBN
    • 9784839361419
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    61p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top