燃え上がる国境の島・尖閣諸島、竹島の歴史と真実

書誌事項

燃え上がる国境の島・尖閣諸島、竹島の歴史と真実

山本皓一著

(宝島社新書, 364)

宝島社, 2012.12

タイトル別名

燃え上がる国境の島尖閣諸島竹島の歴史と真実

タイトル読み

モエアガル コッキョウ ノ シマ・センカク ショトウ、タケシマ ノ レキシ ト シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

「国境の島が危ない!」(飛鳥新社 2010年刊)の改題,大幅に加筆改訂

内容説明・目次

内容説明

日本の国境を取材し続けて23年。多くの論者が国境に行かずして国境問題を発言しているが、本当にすべての国境の島に上陸し、取材したのは山本皓一しかいない。国境の歴史を発掘し、国境を撮影し、国境に住む人々を取材し続けてきた。その彼が、その体験をもとに国境の真の姿を明らかにする。中国が尖閣諸島を日本領土として認めた決定的証拠である日本人に送った感謝状、いまの竹島が、韓国の主張する竹島でなかった決定的写真、日本人の墓が眠る北方領土、そして国境の島であるにもかかわらず、いまだに警官が2人しかいない与那国島など、国境の島々の歴史とともに机上ではわからない領土の真実をお届けする。

目次

  • 第1章 「尖閣」「与那国」南方領土の歴史と暗雲
  • 第2章 蹂躙されかねない日本の主権
  • 第3章 リトル韓国・対馬
  • 第4章 対馬に駐屯する武装自衛隊の勇姿
  • 第5章 掠奪された遙かなる竹島
  • 第6章 南海の孤島・沖ノ鳥島・南鳥島がもたらす恩恵
  • 第7章 遠ざかる「北方領土」
  • 第8章 領土を疎かにする国は亡ぶ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11183887
  • ISBN
    • 9784800204455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ