書誌事項

世界遺産をめざす古市古墳群とその周辺

大阪府文化財センター編

大阪府文化財センター, 2011.11

タイトル別名

文化庁文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業 : 平成23年度

古市古墳群とその周辺 : 世界遺産をめざす

タイトル読み

セカイ イサン オ メザス フルイチ コフングン ト ソノ シュウヘン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

会期: 2011年11月27日

主催: 大阪府文化財センター

共催: 羽曳野市, 藤井寺市, 大阪府教育委員会

後援: 堺市, 百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録推進本部会議

表紙に「平成23年度文化庁文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業」とあり

講演会「世界遺産をめざす古市古墳群とその周辺」の資料集として作成したもの

収録内容

  • 世界遺産をめざす古市古墳群 / 山田幸弘著
  • 多量の鉄製品はなぜ埋められたのか? / 高野学著
  • 韓国からみた古市古墳群 / 朴天秀著
  • 古市古墳群出現の意味するもの / 白石太一郎著

詳細情報

ページトップへ