元気な職場をつくる実践的安全活動 : 安全スタッフ・管理監督者が組織を変える

Author(s)

    • 古澤, 登 フルサワ, ノボル

Bibliographic Information

元気な職場をつくる実践的安全活動 : 安全スタッフ・管理監督者が組織を変える

古澤登著

(中災防新書, 037)

中央労働災害防止協会, 2012.10

Title Transcription

ゲンキ ナ ショクバ オ ツクル ジッセンテキ アンゼン カツドウ : アンゼン スタッフ カンリ カントクシャ ガ ソシキ オ カエル

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 安全衛生活動は人・組織・企業づくりの最適ツール(安全衛生活動のとらえ方;人づくりが安全風土をつくり、企業を成長させる;安全衛生スタッフの心構えと考え方—スタッフは結構面白い)
  • 第2章 人づくり・教育・職場風土づくり(安全をキーワードにした人づくり;実効の上がる教育のポイント;安全風土づくり)
  • 第3章 未然防止の仕組みづくりと具体的な活動の実践ポイント(労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)は安全衛生活動の土壌づくり;災害の活かし方;リスクアセスメント ほか)
  • 第4章 コミュニケーション、パトロール、安全衛生委員会など

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11196153
  • ISBN
    • 9784805914755
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top