自主的産業保健活動の標準プロセス

書誌事項

自主的産業保健活動の標準プロセス

森晃爾編

(産業保健ハンドブック / 産業保健ハンドブック編集委員会編, 4)

労働調査会, 2008.7

タイトル読み

ジシュテキ サンギョウ ホケン カツドウ ノ ヒョウジュン プロセス

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 自主的産業保健活動の考え方と標準的プロセス(産業保健活動の全体プロセス;産業保健活動における健康確保対応の優先順位;労働安全衛生マネジメントシステムへの展開)
  • 第2章 産業保健活動の標準的プロセス各論(リスクアセスメント;ばく露量の推定;リスクアセスメント(化学物質の慢性ばく露);生物学的健康障害要因のリスクアセスメント;ストレス調査;リスク等管理計画;労働衛生保護具の利用・維持管理;労働衛生教育;変更の管理;職場巡視;特殊健康診断;システム監査と経営層による見直し)
  • 各プロセスを繋ぐ労働安全衛生マネジメントシステムのシステム文書(方針;組織体制と能力;計画と実施;評価・見直し)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 産業保健ハンドブック

    産業保健ハンドブック編集委員会編

    労働調査会 2005.9-

    改訂3版 2005.9 , 改訂4版 2006.9 , 改訂5版 2007.9 , 改訂6版 2008.9 , 改訂7版 2009.9 , 改訂8版 2010.9 , 改訂9版 2011.9 , 改訂10版 2012.9 , 改訂11版 2013.9 , 改訂12版 2014.9

    所蔵館102館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11260139
  • ISBN
    • 9784863190443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ