世界でいちばん簡単なまんが電気回路のe本 : 最新版 : 電気回路の組み方が基礎からわかる本

書誌事項

世界でいちばん簡単なまんが電気回路のe本 : 最新版 : 電気回路の組み方が基礎からわかる本

松原寛著

秀和システム, 2012.12

タイトル読み

セカイ デ イチバン カンタン ナ マンガ デンキ カイロ ノ イーホン : サイシンバン : デンキ カイロ ノ クミカタ ガ キソ カラ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

丁寧な解説で電気回路の基本がよくわかる。豊富な例と手順をおった解説で回路が組める。リレー、インターロック、センサー等の考え方がわかる。電気回路関連用語が基礎から理解できる。仕組みからはたらきまで回路作りの基礎がわかる。

目次

  • ランプを点ける回路
  • モーターをまわす回路
  • リレーを使った回路(自己保持回路)
  • インターロック回路
  • リミットスイッチ
  • タイマーを使った制御
  • カウンターを使った制御
  • センサー回路

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11317076
  • ISBN
    • 9784798036038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ