書誌事項

みみずく古本市

由良君美著

(ちくま文庫, [ゆ4-2])

筑摩書房, 2013.1

タイトル読み

ミミズク フルホンイチ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

青土社1984年刊の文庫化

主要著作および訳書一覧: p401-403

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「評文を書いた当時は新刊書だったここに収めた本たちも、大半が古本になった。…これらの本たちを並べ立てた風景を頭の中の古本市に「見立て」…読者を案内つかまつろうという趣向のもとに編んでみた」。博覧強記にして鋭敏な感性を持つ著者が古本市に並べるのは、時を経てますます評価を高めた逸品ぞろい。新刊書に飽き足らない読者にも役立つ珠玉の読書案内。

目次

  • 装幀の森—イギリスの世紀末を中心に
  • 悪魔模様の玉垂簾—まず、お開き下さい
  • あちら—ロマン派から世紀末コーナー
  • こちら—こちたき理屈の上棚
  • コトバ・ことば・言葉—こだまする回廊
  • 洋間つき和風ロビーで、ご休憩を—まあ一服
  • 知の四股名の平積台です—BGMつき
  • 殺しから推理にいたる長椅子の間—灰皿または薄茶つき
  • ピカピカの新入生さま御用達
  • 歴史のなかの社会の舷窓—お出口はございません
  • お帰りに—マルチ・スクリーンTVで現代風景の暗室を
  • 御引換権「紙魚みみずく図鑑」—ほんのヤレを三枚
  • 古本市下足番 口上

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1132456X
  • ISBN
    • 9784480430236
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    403p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ