幻の作戦・兵器1939-45 : 第二次世界大戦秘録
Author(s)
Bibliographic Information
幻の作戦・兵器1939-45 : 第二次世界大戦秘録
創元社, 2013.1
- Other Title
-
World War II plans that never happened
幻の作戦兵器1939-45 : 第二次世界大戦秘録
幻の作戦・兵器 : 1939-45
- Title Transcription
-
マボロシ ノ サクセン ヘイキ 1939 45 : ダイニジ セカイ タイセン ヒロク
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 石津朋之
参考文献・写真出典: p188
Description and Table of Contents
Description
第二次世界大戦中に構想されるも、さまざまな理由により実施されなかった幻の作戦、戦局を変える可能性を秘めながらも日の目を見なかった秘密兵器の数々。それらはいかなる目的のもとに立案・開発され、いかなる理由で断念されたのか。本書では、近年公開された機密文書を多数収録。膨大な史料を繙きながら、作戦・兵器の全容から戦争の舞台裏まで丹念に解説、知られざる真相、意外な物語を明らかにする。
Table of Contents
- 第1章 1939‐1941年(ストラトフォード作戦(イギリスによるスカンジナビア侵攻作戦);ウィルフレッド作戦/R4計画(イギリスによるノルウェー侵攻計画) ほか)
- 第2章 1942年(タルサ作戦(アメリカによるラバウル侵攻作戦);ヘラクレス作戦(ドイツによるマルタ島侵攻計画) ほか)
- 第3章 1943年(ラウンドアップ作戦(アメリカによるヨーロッパ侵攻計画);コンステレーション作戦(イギリスによるチャネル諸島奪還作戦) ほか)
- 第4章 1944年(ブリムストーン作戦(連合国によるサルディーニャ侵攻計画);ブルドーザー作戦(イギリスによるアキャブ侵攻計画) ほか)
- 第5章 1945年(「その発想はなかった」作戦(イギリスによるソ連攻撃計画);アクチオン24(ドイツによるヴィスワ川への自爆攻撃) ほか)
by "BOOK database"