お店のバイトはなぜ1週間で辞めるのか? : 「いい人材がいない」のは社長と店長のせいです

著者

    • 加藤, 雅彦 カトウ, マサヒコ
    • 工藤, 昌幸 クドウ, マサユキ
    • 黒部, 得善 クロベ, トクヨシ
    • 須藤, 治久 スドウ, ハルヒサ

書誌事項

お店のバイトはなぜ1週間で辞めるのか? : 「いい人材がいない」のは社長と店長のせいです

加藤雅彦 [ほか] 著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2012.12

タイトル読み

オミセ ノ バイト ワ ナゼ 1シュウカン デ ヤメル ノカ? : 「イイ ジンザイ ガ イナイ」 ノワ シャチョウ ト テンチョウ ノ セイ デス

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 工藤昌幸, 黒部得善, 須藤治久

内容説明・目次

内容説明

飲食店やコンビニをはじめとする「お店」のアルバイトの定着率は極めて低い。大卒新入社員も、外食、生活サービス・娯楽、小売業では、3年以内に4〜5割が退職していく。やっぱり彼らはダメなのか?いいえ、ルールと目標で彼らはデキるスタッフに変わる!—。

目次

  • 第1章 すぐ辞める、遅刻続き、言いわけばかり…—困ったスタッフを頑張るスタッフに変えるには(面接と受け入れ体制次第で、アルバイトは長続きする;初期教育でわがままスタッフは変えられる ほか)
  • 第2章 叱れない、褒められない、育てられない…—悩める店長が頼れるリーダーに脱皮するには(褒め下手はまずスタッフの観察から始めよ;ノセ下手は部下のモチベータを探せ ほか)
  • 第3章 グチと不満が渦巻き、派閥ができる…—バラバラの店を一致団結させるには(その給料の決め方おかしくないですか?;派閥ができるのは社員とバイトを分けるから ほか)
  • 第4章 ムダだらけ、ムリだらけ、ムラだらけ…—赤字続きの店を黒字にするには(大きすぎて多すぎると原価率は高くなる;物分かりが良すぎると人件費は高くなる ほか)
  • 第5章 挨拶ダメ、説明ダメ、電話もダメ…—接客の基本すらない新人を戦力にするには(電話対応は道案内から覚えさせる;出迎え・挨拶は言葉だけでなく理由も理解させる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11345424
  • ISBN
    • 9784822273095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ