文話 8巻續8巻
著者
書誌事項
文話 8巻續8巻
松村九兵衛, [出版年不明]
- [正]巻1-4
- [正]巻5-8
- 續巻1-4
- 續巻5-8
- タイトル別名
-
拙堂文話
續文話
文話
- タイトル読み
-
ブンワ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
[正]巻1-4詩文||59187912668,
[正]巻5-8詩文||59187912669, 續巻1-4詩文||59187912670, 續巻5-8詩文||59187912671 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
[正]巻1-4: の題簽の書名: 拙堂文話
續巻1-4の題簽の書名: 續文話
版心の書名: 文話
[正]巻1-4: 見返しに「文政庚寅[1830]新鐫」, 「古香書屋版」とあり
[正]巻1-4: 頼序末に「文政庚寅[1830]仲春九日山陽外史頼襄撰并書」とあり
[正]巻1-4: 古賀序末に「文政庚寅良月下浣紫溟古賀煜撰并書」とあり
[正]巻1-4: 自序末に「文政十三[1830]年庚寅閏三月 津藩讀齋藤謙自識」とあり
[正]巻5-8: 跋末に「天保六[1835]年乙未季秋 土井有恪謹識」とあり
續巻1-4: 自序末に「天保乙未[1835]菊花節後一□鐵研學人齋藤謙識」とあり
續巻5-8: 後ろ表紙見返しに「書林 大坂心斎橋筋一丁目 松村九兵衛」とあり
左右双辺有界10行
印記: 「滋賀縣師範學校藏書」