3万冊の本を救ったアリーヤさんの大作戦 : 図書館員の本当のお話
著者
書誌事項
3万冊の本を救ったアリーヤさんの大作戦 : 図書館員の本当のお話
国書刊行会, 2012.12
- タイトル別名
-
Alia's mission : saving the books of Iraq : inspired by a true story
アリーヤさんの大作戦 : 3万冊の本を救った : 図書館員の本当のお話
- タイトル読み
-
3マンサツ ノ ホン オ スクッタ アリーヤ サン ノ ダイサクセン : トショカンイン ノ ホントウ ノ オハナシ
大学図書館所蔵 件 / 全55件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「Alia's mission : saving the books of Iraq : inspired by a true story」(Alfred A. Knopf, 2004) の翻訳
おもに図版
内容説明・目次
内容説明
『アリーヤさんの大作戦』は、伝説的な活躍を成し遂げたイラクのバスラ中央図書館の主任司書アリーヤ・ムハンマド・バクルさんの実話に基づいています。2003年、イラク戦争の足音がバスラにせまるにつれ、図書館のかけがえのない蔵書が危険にさらされるのではないかというアリーヤさんの心配はつのるばかり。政府への懸命の訴えかけも退けられてしまったアリーヤさんは、ついに自力で本を救出する大作戦に踏み切ります。自分たちの歴史と文化を守る決意を胸に、アリーヤさんは、自らの命を危険にさらしながらも助けてくる近所の人々と一緒に、3万冊の貴重な本を図書館から選び出します。
「BOOKデータベース」 より