大北電信の若き通信士 : フレデリック・コルヴィの長崎滞在記

Bibliographic Information

大北電信の若き通信士 : フレデリック・コルヴィの長崎滞在記

長島要一著

(長崎新聞新書, 027)

長崎新聞社, 2013.1

Other Title

フレデリックコルヴィの長崎滞在記

Title Transcription

ダイホク デンシン ノ ワカキ ツウシンシ : フレデリック・コルヴィ ノ ナガサキ タイザイキ

Available at  / 15 libraries

Note

主要参考文献: p253-254

Description and Table of Contents

Description

一八七一年(明治四)デンマークの大北電信会社によって上海‐長崎‐ウラジオストック間に海底ケーブルが敷設され、いよいよ日本も、国際通信網に組み込まれた。長崎支局に赴任したF・コルヴィ、W.ブラムセン、J.ピーターセンら青年通信士たちは、極東の異文化の中で、それぞれに日記、日本研究書、旅行記などを記した。そこには若い感性で捉えた日本が描かれていて、維新期明治の高揚する世相がリアルに迫ってくる。

Table of Contents

  • 第1章 フレデリック・コルヴィの長崎滞在記(コルヴィの日記;コルヴィの日本との出会い—函館;長崎でのコルヴィ—一八七四年;長崎での生活—一八七五年;生活上の変化—一八七六年)
  • 第2章 関連史料篇(ブラムセンの『和洋対暦表』;ピーターセンの『日本回想記』;ニールセンの一八七〇年代長崎の思い出;ホスケアの日本訪問記;明治期の大北電信会社)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11433011
  • ISBN
    • 9784904561638
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    長崎
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top