艸廬文集 初編5巻二編5巻三編6巻四編6巻五編8巻六編3巻七編3巻 (存初編5巻)

Bibliographic Information

艸廬文集 初編5巻二編5巻三編6巻四編6巻五編8巻六編3巻七編3巻 (存初編5巻)

龍公美著

澤田吉左衛門 : 松浦善助 : 河南四郎兵衛 : 今井喜兵衛 : 林伊兵衛 : 林權兵衛, 天明3 [1783]

  • 初編巻之1
  • 初編巻之2
  • 初編巻之3
  • 初編巻之4
  • 初編巻之5

Other Title

艸廬文集初編

草廬文集初編

艸廬集

草廬集

竜草廬先生集

Title Transcription

ソウロ ブンシュウ : ショヘン

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

初編巻之1-5の5巻を存す

版心の書名: 艸廬集

「竜草廬先生集」は「日本古典籍総合目録データベース」の別書名

初編巻之1: 叙末に「天明壬寅[1783]□受業生三□宮田維禎士祥拝識」とあり

初編巻之1: 序末に「壬寅冬至」, 「新羅孝衡拝識」とあり

初編巻之5: 「龍艸廬先生文集後序」あり

初編巻之5: 「龍夫子文集跋」末に「天明壬寅[1783]之冬 □山 城戸賢拝撰」とあり

初編巻之5: 跋の後に「龍門弟子越前角鹿氣比神祠官 大中臣元羑校」とあり

初編巻之5: 刊記の前に「彦根 龍彦次郎著」とあり

刊記: 「天明三[1783]年癸卯孟秋 皇都書林 澤田吉左衛門 [ほか5肆] 壽梓」

挟み込み1枚あり (内容: 艸廬文集 天明三[1783]年刊 初編五冊 龍公美著 著者は伏見の人。彦根藩儒であった。艸(草)蘆はその号である。著書が多い。寛政四年二月二日歿 七十八。)

四周単辺有界9行

印記: 「滋賀縣女子師範學校郷土部印」 (表紙), 「滋賀縣立大津高等女學校 會友校 滋賀縣女子師範學校」

保存状態 : 初編巻之1, 5: 題簽剥落, 初編巻之2-4: 題簽一部剥落, 虫損あり

Details

  • NCID
    BB11446953
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    chi
  • Place of Publication
    皇都
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    27.2×17.9cm
Page Top