書誌事項

保育の基礎を培う保育原理

関口はつ江編著 ; 神田伸生 [ほか著]

萌文書林, 2012.12

タイトル別名

Principles of early childhood care and education

保育原理 : 保育の基礎を培う

タイトル読み

ホイク ノ キソ オ ツチカウ ホイク ゲンリ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 池田りな, 細川かおり, 太田光洋, 長田瑞恵, 田中三保子, 日浦直美

文献あり

内容説明・目次

内容説明

保育の原理は「育つものを育たせようとする心」から出発します。保育は営みであり、保育者はいわば子どもの伴走者です。その専門性は、子どもを慈しみ育てようとする力の掘り起こしに始まります。何をどう学び、自分をどう育てるかを教えていきましょう。

目次

  • 序章 保育の基盤
  • 第1章 保育の意義、歴史・思想
  • 第2章 保育の社会的意義と保育制度
  • 第3章 発達過程に応じた保育
  • 第4章 保育における計画と環境
  • 第5章 保育の実践1—保育における養護と教育
  • 第6章 保育の実践2—保育者の意識と保育行為
  • 第7章 保育の現状と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11456662
  • ISBN
    • 9784893471727
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    382p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ