ケースで学ぶ家事・少年事件の事実をとらえる技術 : 家裁調査官の事実解明スキル

書誌事項

ケースで学ぶ家事・少年事件の事実をとらえる技術 : 家裁調査官の事実解明スキル

飯田邦男著

民事法研究会, 2012.12

タイトル別名

家事少年事件の事実をとらえる技術 : 家裁調査官の事実解明スキル : ケースで学ぶ

ケースで学ぶ家事少年事件の事実をとらえる技術 : 家裁調査官の事実解明スキル

家事・少年事件の事実をとらえる技術 : ケースで学ぶ : 家裁調査官の事実解明スキル

タイトル読み

ケース デ マナブ カジ・ショウネン ジケン ノ ジジツ オ トラエル ギジュツ : カサイ チョウサカン ノ ジジツ カイメイ スキル

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

当事者がこころの扉を開く話の聞き方を開示。平成25年1月施行の家事事件手続法により、ますます重要性の高まる調停の技術力向上のために。具体的な事例をもとに、少年事件の背景事情の理解を深め、更生の途を示唆。

目次

  • 第1部 家裁調査官の仕事(家庭裁判所と家庭事件;家裁調査官)
  • 第2部 事実をとらえる基礎技術(事実を知る時代;事実をとらえる技術;家裁調査官の調査面接 ほか)
  • 第3部 家庭事件の読み取り方(少年事件;家事事件;家庭内暴力 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ