日台関係と日中関係 : 「日中国交正常化」を見直す!
Author(s)
Bibliographic Information
日台関係と日中関係 : 「日中国交正常化」を見直す!
展転社, 2012.12
- Other Title
-
日台関係と日中関係 : 日中国交正常化を見直す
- Title Transcription
-
ニッタイ カンケイ ト ニッチュウ カンケイ : ニッチュウ コッコウ セイジョウカ オ ミナオス
Available at / 31 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEC||327||N318252205
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p206-208
Description and Table of Contents
Description
台湾は中国の一部なのか。台湾と中国は何がどう違うのか。台湾、中華民国、中華人民共和国、簡単なようで実は難しい台湾と中国。「日中国交正常化」40年、日台断交40年を迎えた今、日台関係、日中関係を考える。
Table of Contents
- 第1章 日台関係と日中関係—「日中国交正常化」を見直す(不安定だった戦前の中華民国;台湾人の参政権が認められた台湾地方選挙 ほか)
- 第2章 尾崎行雄のシナ征伐論(『遊清記』におけるシナ征伐論;『処分案』におけるシナ征伐論 ほか)
- 第3章 日台関係における相互認識の変化—日中関係から日台関係へ(戦後から一九六〇年代まで;日中国交正常化と日華断交 ほか)
- 第4章 中華民国の戦後史と台中、日台関係(蒋経国による中華民国の方針転換;民主化の問題点 ほか)
- 第5章 中華民国における五権憲法の実態—中国から台湾へ・監察院の制度と組織(中華民国憲法における監察院の形成史;中華民国監察院の制度と機能 ほか)
by "BOOK database"