図解でやさしくわかる親鸞の教えと歎異抄
Author(s)
Bibliographic Information
図解でやさしくわかる親鸞の教えと歎異抄
ナツメ社, 2012.8
- Other Title
-
親鸞の教えと歎異抄 : 図解でやさしくわかる
- Title Transcription
-
ズカイ デ ヤサシク ワカル シンラン ノ オシエ ト タンニショウ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p256, さくいん: p256-259
Description and Table of Contents
Description
「浄土真宗にとって極めて大切な聖教であるが、機縁が熟していないものには、容易にこの書を見せてはならない」と言われている歎異抄。釈徹宗が、歎異抄に込められた真意をていねいに解説する。
Table of Contents
- 序章 歎異抄の秘密(逆説に満ちた金言集—異を歎き、悲しむというスタンス;近代知性がしびれる魔力—あるいは『歎異抄』の罠? ほか)
- 第1章 親鸞の生涯と人物像(九歳で仏門に入る—生い立ちと出家(0歳〜9歳);ひたすら念仏を—比叡山での修行生活(9歳〜29歳) ほか)
- 第2章 親鸞の思想とその背景(混沌の世を生きる—末法思想と浄土仏教;七高僧と浄土三部経—浄土仏教ストーリー ほか)
- 第3章 歎異抄の読み解きPart1(『歎異抄』はどんな書物?—著者、成立、写本について;『歎異抄』の構成—親鸞の実像に迫る史料 ほか)
- 第4章 歎異抄の読み解きPart2(唯円の歎きを聞け!;二つの不思議どっちをとる!? ほか)
by "BOOK database"