書誌事項

西説醫範提綱釋義 3巻

榛齋宇田川先生譯述 ; 諏訪俊筆記

須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 , 勝村治右衛門, 弘化2 [1845]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3

タイトル別名

醫範提綱

醫範提綱 : 和蘭内景

提綱釋義

和蘭内景醫範提綱

タイトル読み

セイセツ イハン テイコウ シャクギ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

題簽の書名: 醫範提綱

見返しの書名: 醫範提綱 : 和蘭内景(「和蘭内景」部分は小字二行書き)

版心の書名: 提綱釋義

見返し: 凮雲堂藏版 青藜閣發兌

刊記: 文化二乙丑年七月原刻 弘化二乙巳年正月再刻

刊記「須原屋伊八」の上部に「製本所」の記述あり

四周単辺釋文14行21字注文双行, 内匡廓: 20.5×14.4cm

印記: 「第三高等學校圖書印」

釋文漢字片仮名交じり文

付訓あり, 両傍: 片仮名付訓

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11533333
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,大坂,京都
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    25.0×17.2cm
ページトップへ