会社で保険に入るときの虎の巻 : 「リスクマネジメント」本当の入門

書誌事項

会社で保険に入るときの虎の巻 : 「リスクマネジメント」本当の入門

武井一徳著

中央経済社, 2012.10

タイトル読み

カイシャ デ ホケン ニ ハイル トキ ノ トラノマキ : リスク マネジメント ホントウ ノ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 168p

内容説明・目次

内容説明

ビジネスのリスクを上手に手なずける(=リスクマネジメント)ノウハウと知識を身につけ、リスクに対処するためのツールである「保険」を正しくとらえよう。

目次

  • 第1章 「リスクマネジメント」の虎の巻(自分の会社の分析;「リスクマネジメント」の3つのステップ)
  • 第2章 「会社の保険」の虎の巻(そもそも保険でいいのか?;「自分の会社の能力」の確認;保険に入るときのテクニック;保険会社へのアクセス)
  • 第3章 「企業向け保険」のご紹介(「保険の見取り図」;保険の種類;特殊な保険;日本ではあまりみかけない保険;「キャプティブ」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11548556
  • ISBN
    • 9784502466502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ